初めまして。
Simply Nativeにてインターンシップをさせていただいている
大学4年の遠山ゆりあです。
地元鎌倉の工芸品、鎌倉彫の職人に話を聞いたことをきっかけに
工芸品の厳しい現状や課題を知り、興味を持つようになりました。
そして、各地の職人方の元を訪れ多くの工芸品に触れることで
「この魅力をもっと知ってもらいたい」と思うようになり、
活動を始めたところです。
この度、その活動の一つとしてウェブサイトにてブログを
書き始めることになりました。
知れば知るほどその魅力にはまっていく工芸品。
しかし、普段の生活ではなかなか触れることがない人も多いと思います。
このブログでは、工芸品だけでなく
オーストラリアでの日本文化のあり方や
こんな人が日本文化を広めているといった様々な情報を
定期的に発信していくので、”知る”きっかけになれば嬉しいです!
インターンシップ中はブログなどの活動を通して
一人でも多くの人に日本の文化や工芸の魅力を伝えていきます。
また工芸のファンを増やすことで、
日本の地場産業にさらなる活気を生み出していきたいと思うので
よろしくお願いします。
(photo: Kimiko Mikuni, Joidea)
コメントを残す